釧路に行ってきました③釧路市立動物園
釧路駅からバスで1時間少し。
釧路到着の翌日、昼間に少し時間があったので、思い切って動物園まで行ってきました。
北海道ゾーンというのがあって、そこだけを目的に。
タンチョウヅル。
釧路に行ってきました③釧路市立動物園_e0197884_2104291.jpg

卵がありました。大切そうに扱ってました。
釧路に行ってきました③釧路市立動物園_e0197884_211115.jpg

飼育員さんの話では、今日明日にでももう1個産むんじゃないかとのことでした。
それからこの卵、ダミーだそうです。巣があまりにも雑で、雨が降ると卵が水没してしまう
かもしれないということでした。本物の卵は孵卵器の中。
釧路に行ってきました③釧路市立動物園_e0197884_2113589.jpg

シマフクロウ
可愛い顔してました。
フワフワの羽毛でおおわれてました。
釧路に行ってきました③釧路市立動物園_e0197884_2124157.jpg

ウインクしてるみたいです。
釧路に行ってきました③釧路市立動物園_e0197884_213042.jpg

オオワシ
琵琶湖まで見に行ったオオワシは豆粒くらいにしか見えませんでしたが、こんな顔ねえ…
釧路に行ってきました③釧路市立動物園_e0197884_2131920.jpg

卵を温めているのでしょうか?
釧路に行ってきました③釧路市立動物園_e0197884_2134259.jpg

クマタカ
釧路に行ってきました③釧路市立動物園_e0197884_2141083.jpg

シジュウカラガン
釧路に行ってきました③釧路市立動物園_e0197884_2142677.jpg

オシドリ
釧路に行ってきました③釧路市立動物園_e0197884_2144815.jpg

ここでは鳥だけしか見てません(笑)
自然の中では、こんなに近くで姿を見ることができませんが、身近で動物の姿を
見れるわけです。
私が育ったところは動物園はありませんでした。
初めて一人で動物園に行きました。
楽しかったですよ。
by poiyo-2010 | 2016-03-28 21:31 | 野鳥 | Comments(6)
Commented by bunbun6610 at 2016-03-29 23:00
今晩は。

>「この卵、ダミーだそうです。」

えっえぇ~~~?!!!
マジかよ~。
だって、お母さんは大切に温めている
ではありませんか。
事実を知っている人間から見ると何か、
気の毒です。
Commented by poiyo-2010 at 2016-03-30 08:32
おはようございます、bunbun6610さん。
最初それを聞いたとき、私も可哀想だと思いました。
でも話をよく聞いてみると、巣が粗雑で雨が降ると水没し卵がだめになるということでした。
仕方ないのかなあと思います。
ここは動物園ですから…
でも、なかなか孵らない卵をいつまで温めるのでしょうかね?
疑問です。
ありがとうございました。


Commented by bunbun6610 at 2016-03-30 22:36
今晩は。

>「でも、なかなか孵らない卵をいつまで温めるのでしょうかね?
疑問です。」


それはもう、飼育員がうまくだますしか
ないじゃないですか。
生まれたらダミーの卵とすりかえる。
しかし、母親はビックリしないか?

「まぁいいか、無事に生まれて
くれたんだから」

と思うだろうと思いますが。
北海道で野生の白鳥に食べ物を
あげたことがあるんですよ。
何でも食べました。
しかし、ゆで卵だけは食べずに
行ってしまうんですよね。
卵を食べたら、バチが当たると
思っていたかも・・・?
Commented by poiyo-2010 at 2016-03-30 22:58
こんばんは、bunbun6610さん。
卵から雛がかえったら、雛は一番最初に見たものを親と思うそうですよ。
だとしたら、孵卵器でうまれた雛は最初に人間を見る。
本当の親ヅルのところに置かれても、雛はタンチョウヅルを親とはわないはずです。孵卵器で生まれた雛は、やはり別の施設で育てられるんでしょう。卵を温めていた親はそのうち生まれてこない卵をあきらめてしまうんでしょうね。

ハクチョウにゆで卵をくずしてあげたら、卵とは思わないで食べるかもしれません。なぜなら、ゆで卵の内部を鳥が知るわけがありませんもの。ゆで卵はゆでても形は卵のままです。
あれ?
バチが当たる、なら人間にはたくさんのバチが当たることでしょうね。卵をこんなに食べるのは人間が一番でしょうから…
何だかいろいろ考えさせられる旅でした。
ありがとうございました。
Commented by bunbun6610 at 2016-03-31 22:02
今晩は。
北海道旅行はまだまだ楽しいでしょう。
食べ物も美味いですよね。

>「孵卵器で生まれた雛は、やはり別の施設で育てられるんでしょう。卵を温めていた親はそのうち生まれてこない卵をあきらめてしまうんでしょうね。」

なるほど。
やっぱりその部分は、悲しいですよね。
環境が悪いので、飼育員が守ってくれてはいるのですが。

ああそうか・・・。
生まれたらすぐに、親子は離れ離れになってしまっているのか・・・。
Commented by poiyo-2010 at 2016-04-01 21:05
こんばんは、bunbunさん。
観察センターや餌場以外に、保護センターにも行きました。
そこではセンターで生まれたツルは成鳥になってもそこにとどまっていました。そこには人とタンチョウを隔てる柵はありましたが、屋根はなかったんです。飛んで行くならそれでもいいようです。
人間に育てられたタンチョウは子供のようでした。
飼育員さんがやってくるとそわそわして、まとわりついてくるんですよ。あまりに人間に慣れるのも考え物ですがね。
いい人ばかりじゃないですものね、人間って。
広大な自然、北海道に魅せられるのは当然の事ですね。
私もその魅せられた一人ですが、真冬の寒さには耐えられないかも…(^^;)何せなんごく育ちですから(*^_^*)
ありがとうございました。

自然の中の鳥や花、探しに行きます。ついでに夕日も。
by poiyo
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
以前の記事
2023年 08月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 04月
2021年 03月
2019年 12月
2019年 10月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 01月
2018年 11月
2018年 09月
2018年 07月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
最新の記事
ワッサーという信州の桃
at 2023-08-12 21:47
犀川にて
at 2022-02-09 14:20
真昼の月
at 2022-02-08 01:27
ノスリは冬鳥?!
at 2022-02-05 19:38
冬の満月
at 2022-02-04 19:36
ファン
ブログジャンル
画像一覧