ツル各種
出水のツルの種類を並べてみました。
わかりやすいと思います。
マナヅル  ナベヅルより大きいです。
ツル各種_e0197884_20474320.jpg

カナダヅル  大きさはナベヅルくらい。
ツル各種_e0197884_20493124.jpg

カナダヅル(左)とナベヅル(右)
ツル各種_e0197884_213661.jpg

ナベヅル (手前が成鳥、奥が若 親子と思われます。)
ツル各種_e0197884_20583731.jpg

ナベヅル
ツル各種_e0197884_20555942.jpg

ナベヅル
ツル各種_e0197884_20504986.jpg

ナベクロ (ナベヅルとクロヅルの混血種)
厳密にはナベクロとは断定できないかもしれませんが、明らかに色が白かったです。
ツル各種_e0197884_20593273.jpg

風邪がなかなか治りません。
皆様もご自愛ください。
by poiyo-2010 | 2015-12-07 21:17 | 野鳥 | Comments(8)
Commented by 山小屋 at 2015-12-09 07:08 x
ツルの仲間もこのように比較すると
わかりやすいですね。
風邪を引いたのですか?
お大事に・・・・
私は昨日予防ワクチンを打ってきました。
Commented by kogamo at 2015-12-09 18:21 x
こんばんは。
ツルにもたくさんの種類があるのですね。
皆さん長い首を伸ばして、凛とした姿がカッコいいです。
ナベヅルの親子も、一緒にいないと違う種かと思ってしまいそうです。
飛翔姿は本当に美しい絵ですね。うっとり見せてもらいました。
風邪を引かれたそうで、大丈夫ですか?
暖かくしてお大事にされて下さい。
Commented by bunbun6610 at 2015-12-09 22:34
今晩は。

う~ん…、ツルの共同生活か。
見応えありますね。
人間もそうだけど、鳥も、
インフルエンザに注意しなくちゃね。
数が多いから、かかったら大変。
Commented by korekore1926 at 2015-12-10 21:59
いろいろと種類があって、これはしっかり時間を取って
頭の中を整理する必要がありそうです。
分かったのは、マナヅルが一番大きいと言うことかな。
カナダヅルの頭頂の赤いところ、ナベヅルだと額が黒いということ。。。
ちゃんと区別できるためには、この目で見るしかないですね。
Commented by poiyo-2010 at 2015-12-15 07:34
おはようございます、山小屋さん。
やっと風邪が治りつつあります。
年をとると治りにくいですね(笑)
おかげでインフルエンザのワクチン、打ち損ねています。
早くいかなきゃと思います。
先日、遠目ですが、クロヅルも見ましたよ。
ナベヅルの群れと同化してました。
今度はタンチョウを見に行きたいと思っています。
ありがとうございました。
Commented by poiyo-2010 at 2015-12-15 08:01
おはようございます、kogamoさん。
ツルの飛翔姿は綺麗です。
これがバックが朝焼けとか夕日とか、ツルのシルエットを撮れると、うっとりします(^^♪
今季も朝日とか夕日を背景にツルの写真に挑戦してみたいと思ってます。
長崎でもツルの飛来地があるんですよ。
数は少ないですけど。
でもオオハクチョウも美しいですね。
是非また行きますね。
ありがとうございました。
Commented by poiyo-2010 at 2015-12-15 08:34
おはようございます、bunbun6610さん。
ナベヅルに関しては世界中の9割がここ出水に集まっているそうです。もし、鳥インフルエンザが流行ったら大変なことになりますね。あちこちに消毒個所があります。
ツルは縄張り意識が高いそうですよ。でもここではあまり見られません。
縄張り主張する方が珍しいようです。
長崎でも見られますが、警戒心が強く、こんなに近づくことはできません。
毎年、同じ絵面になるのですが、ツルは何度見ても楽しめます。
ありがとうございました。
Commented by poiyo-2010 at 2015-12-15 08:42
おはようございます、korekoreさん、
見慣れるとすぐに見分けがつきます。
出水では近くで見ることができるので楽しいです。
大体はナベヅルとマナヅルだけですから、見分けがつきます。カナダヅルは運が良ければ見られると思います。
クロヅルなどは地元のバーダーさんに教えてもらうしかありませんね。
ツルのねぐらのそばに民宿がありますが、泊まった人が、一晩中ツルが鳴いているのでうるさかったと話していました。やはり一晩中鳴いているんですね~。
飽きもしないでまた行こうと思ってます。
ありがとうございました。

自然の中の鳥や花、探しに行きます。ついでに夕日も。
by poiyo
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
以前の記事
2023年 08月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 04月
2021年 03月
2019年 12月
2019年 10月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 01月
2018年 11月
2018年 09月
2018年 07月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
最新の記事
ワッサーという信州の桃
at 2023-08-12 21:47
犀川にて
at 2022-02-09 14:20
真昼の月
at 2022-02-08 01:27
ノスリは冬鳥?!
at 2022-02-05 19:38
冬の満月
at 2022-02-04 19:36
ファン
ブログジャンル
画像一覧