ツバメ2種
普通のツバメも光が当たると、ほら、こんなにきれい。
ツバメ2種_e0197884_17413982.jpg
ツバメ2種_e0197884_1742119.jpg

コシアカツバメ
巣の補修でもやってるのかな?行ったり来たり…
ツバメ2種_e0197884_17422143.jpg

番の様ね。
ツバメ2種_e0197884_17423893.jpg

by poiyo-2010 | 2014-05-14 20:00 | 野鳥 | Comments(8)
Commented by kogamo at 2014-05-14 18:59 x
ほんとに。ツバメさんの背中きれいな光沢していますね。
私は、青く光ったツバメは一度しか撮ったことがないんです。
いつも屋内なので(笑)
コシアカツバメ、よいですねぇ。数年前に一度だけ見たことがあります。腰のオレンジ色のきれいな子にまた会ってみたいです。
↓のスズメっ子の赤い嘴に、ギョッとしましたよ。^^;
そちらでは、もうクワの実が赤くなっているんですね。
スズメの巣立ちヒナが、クワの実に育てられて助かっていますね。
自然はうまく出来ているものだと感心します。
チュンちゃんの可愛い表情がナイスですね!
Commented by poiyo-2010 at 2014-05-15 17:23
こんばんは、kogamoさん。
綺麗な光沢が出て、うっとり、でした。
ツバメは知ってるようで、意外とよく知らないかも。
こんなにきれいでしたっけ?
コシアカツバメは昨年は一度しか出逢わなかったので、今年はもっと出逢いたいと思ってました。時間さえあれば、また会えるんじゃないでしょうか。
ただその時間が問題ですが…(^_^;)
ゾンビになったスズメ、かと思うくらい(笑)嘴にも果肉が少しついていて…
まもなくクワの実も黒く甘くなります。
ジャムにしたりするそうですね。
でもやはり私には…ちょっと気持ち悪いかも(笑)
ありがとうございました。
Commented by ちび太郎 at 2014-05-16 08:01 x
ツバメといえば、巣作り、子育てで忙しく飛び回っている様子を思い浮かべますね。
じっとしている姿は電線に掴まっているときくらいでしょうか。
こんなに背中が青く光っているとは知りませんでしたね。
身近なものでも気が付かない事が多いもんだと感じています。

Commented by あお at 2014-05-18 00:23 x
ツバメって、普段は真っ黒に見えても
本当はブルーなんですよね
コシアカツバメは近所にはいないので
夏に帰省した時に会える程度・・・
初めて見た時はこんな子がいるんだってビックリでした
Commented by 山小屋 at 2014-05-18 07:20 x
まだ、ツバメが子育て中ですか?
光があたるときれいな色をしているのですね。
いつも黒い羽しかみたことがありません。
Commented by poiyo-2010 at 2014-05-18 19:44
こんばんは、ちび太郎さん。
今日もツバメを撮りました。
電線とまりでしたが、綺麗に青く光ってました。
宝石の様でした。
気がつかないでいますが、綺麗な子って多いんですよね。
ちび太郎さんもきっと、次からツバメを見る時は、気にしてくれるかしら?
そうやって、鳥に魅かれて行くと思います(笑)
鳥に限らず、なんでも固定観念にとらわれず、気にしたいものですね。そしたら、何でも見えてくるかもしれませんね。
ありがとうございました。
Commented by poiyo-2010 at 2014-05-18 19:51
こんばんは、あおさん。
今日もコシアカツバメを見に行きましたが、不在の様でした。
残念でしたが、長居もできず次の場所へ移りました。
目的の子に会えたので、疲れも吹っ飛びました。
鳥撮りは次はいつ行けるかしら?
パソコン教室、こんな機能をもっと早く知っていたら、こんな苦労はしなかったのにって思う事がたくさんあります。学ぶことは楽しいけど、覚えるのが大変です(~_~;)
覚えても忘れるのが早い~(笑)
ありがとうございました。
Commented by poiyo-2010 at 2014-05-18 19:57
こんばんは、山小屋さん。
今回は天気に恵まれましたか?
無事にお帰りになったようでよかったです。
ツバメは高い所を飛んでますものね。
とまる時も高い所。
光があたっても見えませんもの。
ツバメは2~3回子育てをします。コシアカツバメは普通のツバメより渡ってくるのが遅いようです。
それで普通のツバメより遅いようですよ。
ツバメもまたアップしますね。
ありがとうございました。

自然の中の鳥や花、探しに行きます。ついでに夕日も。
by poiyo
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
以前の記事
2023年 08月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 04月
2021年 03月
2019年 12月
2019年 10月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 01月
2018年 11月
2018年 09月
2018年 07月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
最新の記事
ワッサーという信州の桃
at 2023-08-12 21:47
犀川にて
at 2022-02-09 14:20
真昼の月
at 2022-02-08 01:27
ノスリは冬鳥?!
at 2022-02-05 19:38
冬の満月
at 2022-02-04 19:36
ファン
ブログジャンル
画像一覧